☆エミールアプリ塾では、アプリ開発やホームページの制作とプログラミング教室を運営しています。
Hello, Everyone!
アプリ開発
さまざまの要求に対応するSNS(ソーシャルネットワークサービス)いわゆる個人や法人等が連絡を交わすアプリプログラムです。学習アプリ(主に英会話対策、歴史学習、入社などの合否判定、学習支援など)の開発をおこなっています。
ホームページ制作
パソコン・スマホ用の個人や会社、商店、販売等のホームページ作成を致します。Webデザインを駆使した見栄えのするアート的なページを制作する技術を追及致しております。
@パソコンやスマホからのインターネット検索・ページの閲覧での対応
ASNS・ブログ・Facebook、インスタLine・twitterとの関連
Bアマゾン・楽天市場・メルカリなど、ショップ買い物・販売への対応
C格社独自のSNSや専用アプリの開発
以上の観点から対応
プログラム教室 アプリのプログラミングにふれるクラスです。すご〜く簡単なプログラムから挑戦しましょう。
教室の概要
プログラミング教室では基本的なプログラムの作成を学びます。プログラミングに必須の英語も学習することとなります。
尚、 中学生クラスでは、プログラミング用の英語を学びつつ、それと共にプログラミングも同時に学習します。
また、 高校生クラスでは、既に英語の基本がわかっていますので、プログラミングのコードにただちに取り掛かります。勿論、進度により高度な内容を学びます。
ネットでオンラインで即時に使用できるのが前提となりますので、ネットワークの基本から学びます。HTML、CSS、Javascript、PHPの順に学びます。
英語アプリ開発
英文法アプリ、英会話アプリの学びは高校前半レベルの英文法を習得した前提で、英会話力をアップする目的。但し、初級クラスを終了していることが必須です。楽しく、マイペースで焦らずに実力をアプリ学習でマスターしましょう。
Face対面英会話(L.1)
パターン英会話(L.2)
スキルアップ英会話
実際の一般的な会話を学ぶクラスです。一応、基本的な単語熟語、文法等を理解しているという前提のアプリです。さまざまな英会話パターンを中心に学習します。
ムービー英会話
著名な映画のシーンの会話などをサンプルにして、かなり、実際的な会話のやり取りとなります。自然な流れで学べるようにとの願いです。
歴史アプリ
歴史を学ぶアプリです。大学受験にも役立ちますが、社会人として歴史に興味をもつことで、人生の学びがあれば幸いです。
歴史の教科書を学んだ上に、深く掘り下げてゆくパターンとなっています。
世界史アプリ
西洋史、東洋史の他に、各地域の歴史を学べればというアプリです。
日本史アプリ
日本史と共に、かなり絞り込んだ地域や細かい歴史に触れるまでの学習となります。
学習とは固い表現なので、あくまでも思考しながら紐解きたいですね。
アプリJUKU
アプリ学習について
主に、受験や英会話、歴史を学びますが、分野に縛られたくない方は、適度に利用してください。創意工夫で、ご自分の自己実現へと導いてください。
学びNo.1 黒板アプリ
文字が順に流れて、AI音声を聴くことが出来ます。
試してみる↓(クリックどうぞ)
黒板学習へ
学びNo.2 学習アプリ
アプリの学習動画をアップしていますが、大学受験用の英語のアプリとなります。
英語アプリについて
英語アプリは次のような操作方法です。動画でご案内致します
英単語7000語・熟語1400収録
エラビア英単語 4TAKU
(1)日本語で問題が表示
(2)四択から選択
(3)採点・発音を聴く
(4)次へ
オボエア英単語7000
(1)日本語を次々に表示
(2)英語を入力
(3)採点・発音を聴く
(4)反復・記憶するアプリです。
キーボード入力式も選択可能です。
オボエアKEY英単語7000
(1)日本語を次々に表示
(2)画面のキーボードから英語を入力
(3)採点・発音を聴く
(4)反復・記憶するアプリです。
学びNo.3テストアプリ
学び1黒板アプリ、学び2学習アプリで学んだあとに、チェックテストを受験します。採点終了後、成績判断などが表示されます。
ゆったりルーム
カウンセリングやおしゃべりルームがあるよ
エミール塾 事務室
こちらはエミールアプリ塾の事務室となります。ご入会についてや学習方法についてご説明しております。
入会について
次の(1)から(5)の手順で利用となりますが、個人情報に関する事はまったく取り扱いをいたしません。すべてが、ニックネームでの学習となります。
(1)利用者登録
(2)パスワードの発行
(3)学習開始
(4)翌月から支払い
(5)成績一覧表示
※退会はいつでも自由です。一応、月の中途でも、申し訳ありませんが、月末にての退会とさせていただきます。ご了承ください。
エミールアプリ・AI塾(申し込み)
申し込み・問い合わせは、こちらへ
メールでどうぞ
kurataka5511@gmail.com
アプリ塾の学習
アプリの体験コーナー
入会される前に、体験コーナーがありますので、こちらをお試しください。また、無料で提供しているアプリもありますので、そちらをご参考にしてください。
(1)英単語熟語アプリを体験
(2)コクバンアプリを体験
(3)英文法アプリを体験
(4)歴史アプリを体験
体験コーナーへ↓
2025年より
アプリ動画へ
体験せずに、動画を見ることで疑似体験となりますので、こちらもご視聴ください。
アプリ動画コーナーへ
学習アプリをアップしてあります。どうぞ、ご覧ください
学習アプリの種類
現在使用中のアプリを一覧としていますが、新規開発のアプリもありますので、継続してお伝えします。宜しくお願い致します。
英会話・大学入試
対策英単熟語
(1)オボエアシリーズ・・・解答を入力式のアプリです
(2)エラビアシリーズ・・・解答を選択式のアプリです
大学受験用の英単語でアプリでは、順次、600→1600→3000→5000→7000→9000という単語数の頻出順にレベルアップとなります
レベル1 基本必須600語
レベル2 基本重要1000語(1600水準)
レベル3 大学入試基本1400語(3000水準)
レベル4 大学標準2000語(5000水準)
レベル5 大学応用3000語(8000水準)
--------
英熟語350・・基本英熟語
英熟語1400・・標準英熟語
英熟語2200・・応用英熟語
--------
英会話・大学入試
対策英文法
マナビア英文法・・スキル学習
トキヤ英文法・・問題学習
コジャント英文法・・レベルU学習P
--------
タスイ英会話・・ミニ会話
イエール英会話・・ふつう会話
コジャント英会話・・実戦会話
マナビア英文法について
基礎項目を学習するための
読んで、問題を解くアプリ
トキヤ英文法について
大学入試への向けての標準的な英文法問題を解答して採点するアプリです。
マナビア英文法と連続・連係して学習します
コクバン表示型アプリ
黒板に文字が順に表示されるシリーズです。
音声にも対応しています
英、数、社のトライアル版があります
ご自分のワープロデータを使用できます
文字が順に流れて、AI音声を聴くことが出来ます
こちらへ
導入のお申し込みは
上記のメールにて
お願いします。
アプリの設置、パスワードの設定等の方法など
メールにて双方向連絡が必須となりますのでご了解をお願いいたします。
申し込み・問い合わせは、こちらへ
メールでどうぞ
kurataka5511@gmail.com
毎日アプリ学習・日々努力の大切さ!
Copyright(C)2024.[Takaaki Kurahashi]
All right reserved.