つの画廊へようこそ

Welcome to Tuno Gallery.

☆このサイトはアート作品を取り扱う「つの画廊」のホーム ページです。

つの画廊ではアート作家の作品を次のように分類しています。

アート作品について

ポストカード

Postcard:低価格で作家の作品を収集できるので、アート鑑賞や作家を支援する第一歩となります。

プリント

Print:作家の作品をプリントして販売しています。あくまで印刷物ですのですが、ちょっとした臨場感で作品の鑑賞が出来ます。

イラスト原画

illust:イラスト原画は原則として販売いたしていません。ポストカードやプリント、絵本などに活用されますので、著作権の問題が生じるからです。作家が愛着をもっている場合もありますが、稀に販売する場合がありますので、お知らせいたします。

また、小作品として、最初から販売する予定の作品もありますので、こちらはときどきありますので、ご注目ください。

絵画

Paint:絵画は油絵やアクリル画で、作品自体は大きく、高価となります。金額が高くなりますので、単に鑑賞するだけでなく、有料展覧会や投資などの目的の場合もあります。

 特に高価な作品ほど、先に売る場合の作品価値などが考慮されます。さまざまな考えもありますので、予測は難しいですから、熟慮の上ご検討ください。

オブジェ

作家の作品を比較的安価で作品を購入できます。絵画などと較べて、大きなものから小さなものがあり、制作に時間を要するものもあれば、比較的短期間で製作できるものもあります。

作家の知名度が知れ広がるほど、高くなりますので、そのあたりを吟味しながら購入するという考えもありますが、単純に好みで購入することも多いでしょう。

作品レンタルについて

つの画廊では各作品をレンタル致しております。ご購入するよりも、かなりの低コストで作品をご鑑賞できます。
自宅での鑑賞や展示会などでの鑑賞、イベントなどでの客寄せパンダ的な目的もあります。このサイトにてご案内もいたしております。よろしくご検討下さい。

This site is Tuno Art dealer in Japan.

We have Gallery and Web Gallery in our city in Japan.


宜しくお願いいたします。
Sincerely yours.


アート作品ご案内

No.1 「モノクローム絵画」
「倉橋孝彰展」

モノクローマーの鬼才!



作家:倉橋孝彰
現代アート(シュルレアリスム、象徴主義)作家、 二科展、モダンアート展、現代美術家協会展など、入選入賞



展示作品はモノクローム絵画作品とイラスト作品となります。どうぞご訪問ください。


ポストカードへ

  1. 象徴シリーズ(22)
  2. 空・幻・妄シリーズ(15)
  3. 魚人族(10)
  4. 水界シリーズ(10)
  5. Kao(貌)シリーズ(7)
  6. 地獄の季節(10)

プリントへ

  1. 象徴シリーズ(22)
  2. 空・幻・妄シリーズ(15)
  3. 魚人族(10)
  4. 水界シリーズ(10)
  5. Kao(貌)シリーズ(7)
  6. 地獄の季節(10)

画集へ

  1. イラスト画集「象徴」
  2. イラスト画集「空・幻・妄」
  3. イラスト画集「魚人族・水界」
  4. イラスト画集「地獄の季節・Kao(貌)」


モノクローム倉橋孝彰展へ




画廊のシステム
ネット&画廊スペースでの展示

展示作品について

(1)油絵・アクリル画作品
oil,Acylic pictures
(2)日本画作品
Japanese pictures
(3)イラストレーション・漫画作品
Illustration,Cartoon
(4)立体作品・さまざまなオブジェ作品
Objet,3D work
(5)写真作品
Photography


以上の作品群をご紹介させていただいております。
We'd like to introduce these art works.
画商のシステム

アート作品の販売方法

ポストカードやプリントは安価ですし、現物確認の必要性はそれほどでないので、メールでのやりとりでの販売となります。

絵画に関しては、原則としてお客様の為に、直接での現物確認の上でお願いいたします。但し、遠方にお住まいの方で旅費等もかさみますので、動画によって出来る限り、臨場感でもって判断できるように致したいと思います。

なお、全てのご連絡はメールにてとなります。ショートメールはセキュリティの管理上、出来るだけ一般のメールでお願いいたします。

アート作品のレンタルの方法

レンタルは随時取扱っています。購入と異なって、思惑が違う場合は返却が簡単ですので、メールと動画、又は画像にてご確認ください。
  1. 作品と作者のご確認
  2. ネットや写真または現物確認
  3. レンタル決定のご判断・契約
  4. 作品を手渡しと入金の確認
  5. レンタル開始→終了・チェック
  6. レンタル契約終了
レンタル中にての棄損は、大きな破損でない限り、筆等で修復可能の場合は費用のご負担はありません。(レンタル料金内にて)

アート作品のご購入の場合

ご購入して頂ける作品もあります。上記の手続きにてご対応致しております。是非、宜しくお願い致します。


  1. 現物をご確認する
  2. 作者または画廊担当者と打合せ
  3. 判断をしていただく
  4. 金額のご相談をさせていただく
  5. 入金と同時に作品をお手渡し
  6. 瑕疵をチェック
  7. 売買終了(領収書など)

以上でご成立となります。また、当画廊では専属の作家の作品のみとなっておりますので、古美術品等は扱っておりませんので、ご了解くださいませ。(当主)


お問い合わせ↓ クリック
「つの画廊」メールへ



------------------

「エミール・タカ展」



立体作品 12点
作家名:エミール・タカ(日本人)

主にオブジェ制作が中心


作品一覧
  • 私の隣人
  • 消えた金色の恋人
  • 貝の樹木
  • 帽子を着た女
など、12作品を展示してあります
エミール・タカ展へ
こちらへ

画廊の部屋

所蔵作品一覧
  • 鬼子母神モノクローム 80号
  • 吉祥天女モノクローム 80号
  • 黒暗天女モノクローム 80号
  • 技芸天女モノクローム 80号
  • 鬼金目モノクローム 20号
  • Singerモノクローム 20号
  • 監視室モノクローム 20号
  • モノクローム1 20号
  • モノクローム2 20号
  • モノクローム3 20号
などです。宜しくお願いします。
お楽しみに

copyright 2024 @つの画廊