倉橋孝彰 オフィシャルブログ
油・アクリル絵・日本画とイラストレーション・先端芸術/文芸(文学・戯曲)/社会学/心理学
くうちゃん日記5
2023.09.07
吾輩のご主人様はときどき吾輩の名前を間違えて呼ぶ。
まず、「タアコ」と呼ぶ。ハアっと思いますけど、前飼ってた猫の名前らしい。
まあ、許すけど、恋人や嫁さんの名前なんか間違えたら、タダじゃ済まないじゃないの。プンプン。
で、「ミイ」というときもあったぞ。
この名前は先先代らしい。もう、いい加減にしなされ。
でも、最悪なのは、「ノンちゃん」だって。
娘の名前だよ。オイオイ、そこまで間違えるかってこと。・・・子育て時代でも思い出してんだろうかねぇ。
でも吾輩的に思えば、「ハア? それってダレ? 」
なんて、思うだけっちゅうの。
ではでは(=^ェ^=)
2023.09.07 21:50 |
固定リンク
|
くうちゃん日記
くうちゃん日記4
2023.09.07
吾輩は結構寝てる。
すると飼い主様はじぃーと眺めてるが、その表情はさえない。
前回も言ったけど、吾輩が重い病気かもと心配してるんだ。
けどね、吾輩のような子猫というのはよく寝るんだよね。
猫の語源が「寝子」っていう説もあるくらいんだ。
寝る子は育つと人間たちが言ってるように、吾輩も育ち盛りなんだよ。
だからね、吾輩の寝てるそばで、呼吸数を数えたり、脈を計るのはやめてくれまし。
熟睡できんぞな~(=^ェ^=)
吾輩の写真だけど、身長が伸びたかなぁ。前のは耳が大きかったもんね。バランス良くなったんだニャー(=^ェ^=)
ではまた。
2023.09.07 21:45 |
固定リンク
|
くうちゃん日記
くうちゃん日記3
2023.09.07
吾輩はトイレもバッチリです(=^ェ^=)
小柄なわりには猫族成長のマニュアルよりも、ずっと進んでいます。えっへん。
ゴロゴロも離乳期も終えています。こんなに世話のかからない吾輩なのに、しょっちゅうネンネするので、心配性のタカは、寝てる吾輩のそばで、ひょっとして重い病気かもしれん、こんなに躾けられてるのに捨てられたのは重い病気で他の子猫にうつったらいかんとなったかもと念仏のように唱えています。
うるさくて眠れんじゃないか~。
通報するぞ~。
ではでは、おやすみなさい。(=^ェ^=)
2023.09.07 21:42 |
固定リンク
|
くうちゃん日記
くうちゃん日記2
2023.09.07
吾輩は推定して生後一ヶ月らしいが、身体が小さくて、300gしかない。
同世代だとかなりの小柄になるそうだ。
これは、まあ、飼い主の母親が小柄なんで遺伝したらしい。
おかげで、タカはかなりの心配で、アレヤコレヤと吾輩たちの病気をスマホで調べて、顔がみるみる青くなったぞ。
大体、飼い主がこんな感じの悲観的で気弱なお方だと先が思いやられるわニャ~(=^ェ^=)
ではでは
2023.09.07 21:39 |
固定リンク
|
くうちゃん日記
くうちゃん日記1
2023.09.07
お吾輩は黒猫です。
名前はくうちゃんと呼ばれてます。
なぜかと言うと宇佐の鯨の巨大なオブジェの近くで救助されたからです。
クジラだからくうちゃんとは、安易すぎます。飼い主の思慮の浅さに呆れてますよ。ほんに。
育児放棄された吾輩が、鯨の北側にある国道の崖の斜面から歩道に進んだときにタカに会ったのです。
吾輩があまりの勢いで駆け寄ったのと雨が降ってたのと国道脇の歩道だったことでタカは止む終えず連れ帰ったらしい。
写真は吾輩ですが、魚の獲物じゃあるまいし、モノサシと撮るとは失礼な飼い主だニャー。
まあ、今日はここまでだニャー(=^ェ^=)
2023.09.07 12:52 |
固定リンク
|
くうちゃん日記
«
1
2
3
4
記事検索
お知らせ
・イラストレーション&絵画を描いています。
・二科展、モダンアート展、現代美術家協会展などに出品しています。
«
2023 / 09
»
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
k詩集より 死なないで
k詩集より 自殺未遂
まちがい
k詩集より 神様へ
立体作品 「bronse lady her thought」
カテゴリー
未分類 (10)
立体作品、オブジェ (1)
油絵・アクリル画・日本画 (0)
デッサン (0)
人生マニュアル (4)
くうちゃん日記 (20)
フォトモンタージュ (2)
社会システムアプリ (0)
ゲームアプリ (0)
学習アプリ (1)
トルソーのある風景 (14)
仮面界隈 (5)
文芸 (6)
美術史・美術論 (1)
ポストカード&レプリカ (6)
個展 (7)
公募展 (9)
イラストレーション (2)
インスタレーション (25)
マネキンのいる風景 (10)
つぶやき (9)
日常のできごと (9)
アーカイブ
2024年09月 (4)
2024年02月 (2)
2024年01月 (1)
2023年09月 (28)
2023年08月 (4)
2023年07月 (2)
2023年02月 (2)
2023年01月 (1)
2022年12月 (1)
2022年11月 (1)
2022年10月 (2)
2022年09月 (1)
2022年07月 (1)
2022年03月 (3)
2022年01月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (1)
2021年09月 (1)
2021年05月 (1)
2021年04月 (1)
2020年08月 (1)
2020年01月 (2)
2019年08月 (2)
2019年05月 (4)
2019年03月 (1)
2019年01月 (1)
2018年08月 (1)
2018年07月 (2)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2018年02月 (7)
2018年01月 (8)
2017年12月 (1)
2017年09月 (4)
2017年07月 (1)
2017年06月 (6)
2017年04月 (1)
2017年03月 (1)
2017年02月 (1)
2017年01月 (20)
2016年12月 (16)
リンク
Yahoo!
Google
RSSフィード
RSS 2.0
-
CafeNote
-