くうちゃん日記3
2023.09.07
吾輩はトイレもバッチリです(=^ェ^=)

小柄なわりには猫族成長のマニュアルよりも、ずっと進んでいます。えっへん。




ゴロゴロも離乳期も終えています。こんなに世話のかからない吾輩なのに、しょっちゅうネンネするので、心配性のタカは、寝てる吾輩のそばで、ひょっとして重い病気かもしれん、こんなに躾けられてるのに捨てられたのは重い病気で他の子猫にうつったらいかんとなったかもと念仏のように唱えています。


うるさくて眠れんじゃないか~。

通報するぞ~。

ではでは、おやすみなさい。(=^ェ^=)
2023.09.07 21:42 | 固定リンク | くうちゃん日記
くうちゃん日記2
2023.09.07
吾輩は推定して生後一ヶ月らしいが、身体が小さくて、300gしかない。

同世代だとかなりの小柄になるそうだ。
これは、まあ、飼い主の母親が小柄なんで遺伝したらしい。

おかげで、タカはかなりの心配で、アレヤコレヤと吾輩たちの病気をスマホで調べて、顔がみるみる青くなったぞ。





大体、飼い主がこんな感じの悲観的で気弱なお方だと先が思いやられるわニャ~(=^ェ^=)

ではでは
2023.09.07 21:39 | 固定リンク | くうちゃん日記
くうちゃん日記1
2023.09.07
お吾輩は黒猫です。
名前はくうちゃんと呼ばれてます。

なぜかと言うと宇佐の鯨の巨大なオブジェの近くで救助されたからです。

クジラだからくうちゃんとは、安易すぎます。飼い主の思慮の浅さに呆れてますよ。ほんに。






育児放棄された吾輩が、鯨の北側にある国道の崖の斜面から歩道に進んだときにタカに会ったのです。

吾輩があまりの勢いで駆け寄ったのと雨が降ってたのと国道脇の歩道だったことでタカは止む終えず連れ帰ったらしい。


写真は吾輩ですが、魚の獲物じゃあるまいし、モノサシと撮るとは失礼な飼い主だニャー。


まあ、今日はここまでだニャー(=^ェ^=)
2023.09.07 12:52 | 固定リンク | くうちゃん日記

- CafeNote -