インスタレーション(16) トンネル
2017.01.04


題名:トンネル


トンネルを抜けるとき彼女は必ず夢想する。
こちら側の世界があり、向こう側の世界がある。
一気に突き抜けようとすると
双方の融合する処があり
そこには鉄格子の部屋が並んでいる。




両足を踏ん張って
彼女は鉄格子を掴み、揺する。
執拗に、繰り返し、揺する。
トンネルの壁は小刻みに震える。
それでも
鉄格子を掴み、揺する。
繰り返し、揺する。



やがて
強烈な光が彼女を照らし
忽ち、石の女となった。
インスタレーション(15) 天空への二輪車
2017.01.03
題名:天空への二輪車


自転車に乗って
空へと漕ぎ昇るという映画があった。
人間にとって
風切って遠くに移動すること
適度の運動快感を得ること
それはそれは随分と楽しませてくれた。





さようなら
さようなら
ガリガリのやせ細った自転車は
墓標のように据えられた鉄枠の上で
別れを繰り返した。


さてもそろそろと空中へと舞い上がる
ふわり無重力状態のようになって
うっとおしい風景とはおさらばだ。
乗り遅れまいと金髪人はジャンプする
なんとかハンドルにシガミつけた。
ヨォーシ!
インスタレーション(14) 廃バスの後方で埋もれる金髪人
2017.01.02

廃バスの後方で埋もれていく金髪人。


霊山の山頂へ向かう道の傍に、バスはひっそりと林間に溶け込んでいる。
金髪人は草叢に沈みつつ、鳥はさえずり、小動物は餌を求めて歩き回っている。





自己実現も、生きた証さえも無く、廃バスが墓標の如く残される。


それでもバスは発車したのだ。
林を突き抜け、山腹に長いトンネルを掘り抜いて、向こう側に到着すると眩いほどの太陽の光と田園風景が見渡されたのだ。
そして、バスからは金髪人が下車した。

- CafeNote -